ブログ
平岡高日誌
7/4平岡祭準備
生徒もPTAも、平岡祭を盛り上げようと一生懸命です!
7/2平岡祭準備
7月5・6日に行われる「第36回平岡祭」に向けて、ダンスやステンドグラス・のぼり作成などの準備に、より一層熱が入ってきました。
6/13 未来ゼミナール
6/13(木)5,6校時に、1・2年生を対象とした「未来ゼミナール」を実施しました。
大学は15校、専門学校は10校から講師をお招きし、それぞれの分科会に分かれて、大学で学ぶ意味や学部の特徴、専門学校での資格取得などについての講演を聞きました。また、就職希望生徒は、ジョブカフェ講師による、社会人としての心構えなどについての講演を聞きました。
生徒は、大学での具体的な研究テーマや学びの内容を聞いたり、専門学校での実習授業を体験したり、履歴書を作成したりすることなどをとおして、自分の進路希望の実現に向けて、さらに意欲を高めていました。
避難訓練
本日、6/7(金)3校時に避難訓練を行いました。今回は調理室からの出火を想定した訓練です。前期中間考査終了直後の実施でしたが、全員、すみやかに野球グラウンドに避難することができました。
全道大会及び高野連・高文連支部大会 壮行会
5/31(金)7校時に、全道大会に出場する陸上部、男子ソフトテニス部と、これから支部大会に臨む野球部、吹奏楽部の壮行会を行いました。
頂点を目指して頑張ってきてください!
アクセスカウンター(2024.4.15~)
0
2
2
2
4
6
2
!!緊急連絡
現在、緊急連絡はありません。
お願い
外部リンク
※このホームページは、北海道札幌平岡高等学校が教育利用を目的として運営している公式ホームページです。 このサイトに含まれる内容・写真などの無断転載、営業誌への掲載をお断りします。 |